フェルトまんだら「ヒガシマル うどんスープオールスターズ」18人め:ボンゴレスパゲティの「ミセス・パスタ」
ついにこの日がやって来ました。
19日にわたってご紹介した
フェルトまんだら「ヒガシマル うどんスープオールスターズ」、
本日にて大団円を迎えます。
CM「いろいろ使える」篇の5番手そして
記念すべき大トリを務めるのはこの方です、
はりきってどうぞ~!
おっとこれは衝撃の人選、
ボンゴレスパゲティの「ミセス・パスタ」でした!
「ミセス・パスタ」プロフィール
種類:パスタ 性別:女性 年齢:30代
パスタ料理を作ってその道20年の女性シェフ。
パスタヘアを風になびかせながら、
その手際の良さはイタリアでも一目おかれている。
イチオシメニューはボンゴレスパゲティ。
あさりと心が通じ合っているからおいしくできるの、
とのコメント。
(ヒガシマル醤油 HPより)
いやあ、18人。
縫いも縫ったり、刺しも刺したり。
まず顔や身体が単純で刺繍しやすそうな
「ワカベェ」あたりから始め、
具の複雑なメニューはどうしても後回しに
してしまうんですよね。
特にいやだったのは手足の細い女性キャラ。
よせ鍋の「ナベリン」、
この「ミセス・パスタ」も相当苦戦しつつ
仕上げました。
(案の定、ちょっとずつ狂いが生じてます・・・)
ま、しかし、なにはともあれ楽しかった!
フェルトを縫い付けた時点では
幾何学模様に等しかったキャラが
輪郭を、そして表情を刺繍したとたんに
命が宿りキャラが生きてくるんです。
そうすると縫っているこちらまで楽しく、
嬉しくなる。
フェルト絵って本当に手間がかかる
辛抱ばかりの作業ですが、この時ばかりは
(やった!)とか(カワイイ!)とか
心から嬉しくなります。
ところで「ケンミンショー」でもやってましたが
出汁がいのちの関西人、
各家庭に必ずこの「ヒガシマル うどんスープ」が
常備してあり、
うどんに限らずあらゆる料理に利用するとのこと。
噂にたがわず我が家にもちゃあんとあったうどんスープ、
でも?あれ?何かが違う・・・
台所の引き出しの奥から引っ張り出してきた
我が家のうどんスープ、
未開封で賞味期限は2014年6月!
これが意味する真実、それは
普段は全然うどんスープを使っていない!
ついにバレた!
ワ~ ヒガシマルさん、ごめんよう。